キュウリ
当園が通販でお届けしているキュウリ「風香」について、こだわりや思い、成長記録をお伝えします。
ブログ記事一覧
-
-
2016年11月3日
残渣を鋤き込む3つのメリット
鳥取県岩美町からこんばんは! farm Springboardの川西です。 ようやくキュウリの後方付けが終わりました。 ハウス4棟、面積にして10アールの広さですが 3日要しました。 この後方付けは、当農場のこだわりでも…
-
-
2016年11月3日
オンシツコナジラミの本当の脅威は収量減
鳥取県岩美町からこんばんは! farm Springboardの川西です。 昨日のブログでも書いた通り、 今シーズンのキュウリの収量は 予定の1/3でした。 原因は、オンシツコナジラミ このオンシツコナジラミという害虫は…
-
-
2016年9月4日
キュウリの収穫始まりました。
鳥取県岩美町からこんばんは! farm Springboardの川西です。 少し遅くなりましたが、 今シーズンの抑制キュウリの 収穫が予定通り 今月1日から始まりました。 といっても、 初収穫はたったの7本。 樹は900…
-
-
2016年8月25日
キュウリ定植から25日経ちました。
鳥取県岩美町からこんばんは! farm Springboardの川西です。 収穫直前の恒例になりつつある 家族旅行に行ってきました。 熊本と鹿児島。 九州は2回目でしたが、 まだまだ見たりません。 九州ほんと良いところだ…
-
-
2016年8月20日
小麦の藁、これが最適!
鳥取県岩美町からこんばんは! farm Springboardの川西です。 朝晩は秋の気配かなと思うほど 涼しい気温になりますが、 やっぱり昼間はまだまだ暑いですね。 今日は、キュウリハウスの通路に 敷き藁をしました。 …
-
-
2016年7月12日
計画にはなかったカボチャの播種!?
鳥取県岩美町からこんばんは! farm Springboardの川西です。 トマトの収穫が終了しました! 朝がゆっくりできます! ですが、もう次の準備も始まっています。 ハウス4棟のうち2棟は抑制トマト。 この苗は、もう…