い貝のおすまし          
                    
      					          
          鳥取県岩美町からこんばんは。farm Springboardの川西です。
またまた食べ物の話になります。(;^ω^)
 いやー、岩美には珍しくておいしい食べ物がたくさんあるんですって。
 ぜひ皆さんに紹介したくて。
今日は晩御飯に「い貝」のすまし汁を作りました。作るといっても水とい貝を入れた鍋を火にかけ、酒と醤油で味付けして出来上がりなんですが。
 
シンプル!これがまたおいしい!
 この「い貝」、何とも言えない旨い出汁がでるんですよ。
 貝自体は小さいので身はメインではありません。
これも岩美に住んで初めて食べたものの一つ。
 正式名はムラサキイガイ。でも普通は「イガイ」といいます。
みなさんも岩美に来られた際はぜひ食べてください。
 出回る時期は春から夏にかけて。
 料理屋さんや民宿で事前にリクエストすると出してくれるかもしれません。