鳥取県岩美町で最高の野菜(トマト、ほうれん草)作りに挑戦している農家、ファームスプリングボードの公式ブログ。あなたがもっと美味しい野菜を食べたくなる情報や、岩美町の魅力を発信します!

080-6314-7663

お問い合わせ受付時間: 9:00~18:00
ご注文・ご予約はホームページから

      2017/10/24

心配になりますが、これで正常です。白ネギの変わった双葉。

発芽イメージ

鳥取県岩美町からこんばんは!
farm Springboardの川西です。

去年は苗を失敗して
1本も作らなかった白ネギを
今年は気合いを入れて作ります。

その白ネギの種を撒いてから
2週間が経ちました。

先日、ブログで
白ネギの発芽の様子はちょっと変!?

というタイトルで、
発芽の様子をお届けしました。

その後の姿がコチラ。

ちょっと見えにくいかもしれませんが、
やっぱり折れてますよね。

心配いりません。
これが正常な姿です。

折れている葉先が徐々に
起き上がってきている最中です。

発芽のとき、土の中から最初に
顔を出す部分が、折れ曲がった
ところなんです。

そして、これが双葉でもあるんです。

一般的に想像する双葉といえば、

発芽イメージ

上の写真ですが、

野菜の苗もいろんな姿があるんですねー。

 

それではまた明日!