2017/11/02
ほうれん草大変だけど、今年も収穫できることが嬉しいです。
      	  鳥取県岩美町からこんばんは!
 farm Springboardの川西です。
当農場では現在、ほうれん草の
 収穫真っ最中です。
収穫は昨日開始したところで、
 ビニールハウス4棟、面積にして
 10アール(1000平方メートル)ほど
 ほうれん草畑になっています。
その様子は過去のブログで↓
 「ハウスの中は緑の絨毯!」
これを全部一人で収穫しないと
 いけないので、しゃーね入れて
 やっています。
タイムリミットは、今育てているトマトの
 苗をこのハウスの中に植える来月下旬。
(「しゃーね」は最近覚えた
 鳥取弁?岩美弁?周りの大人たちが
 ”気合”とか”本気”、”本腰”みたいな意味で
 使ってました。)
そして、収穫中は
 


ハサミを片手にしゃがんで、ひたすら
 ほうれん草の根を切って集めていきます。
 この時点で、ほうれん草一株一株の
 一番外側にある古い葉や、汚れた葉を
 取り除いて、ある程度綺麗な状態にして
 からコンテナに入れて、袋詰めする
 作業場に持ち帰ります。
時間かかるし、寒いし、足腰痛いしで
 大変ですが、今年もこうやって美味しい
 ほうれん草を収穫できて皆さんに
 食べていただけると思うと、嬉しいし
 苦労も苦と思わなくなります。
最後まで、しゃーね入れて頑張ります!
それでは、また明日!
        
    080-6314-7663